◇福祉用具専門相談員のお仕事
- 専門相談員の経験 あれば尚可
- PCスキルはワード・エクセル入力程度
- 福祉用具専門相談員資格 あれば尚可
- 介護福祉士資格 あれば尚可
- 福祉関係の国家資格あれば尚可
- 普通自動車運転免許 必須
※福祉用具専門相談員の資格の無い方は入社後取得していただきます。取得費用については会社負担(規定あり)
- 就業場所名(企業・事業所名)
- (株)福わらい あったかいんど レンタル
- 就業場所住所
- 秋田県 横手市 婦気大堤字下久保 192-1
- 雇用形態
- 正社員
- 募集職種
【正社員】福祉用具専門相談員(あったかいんど レンタル) ※未経験者や福祉系資格のない方も可
- 求人詳細
◇福祉用具のレンタル・販売・住宅改修に係る相談提案営業・納品・集金・契約等。
・ケアマネージャー等と連携し利用者の身体に合った福祉用具を選定、納品。福祉用具の使い方、契約内容等を説明。
・利用者宅への定期訪問やケアマネージャー、介護施設等への新商品のご案内等もあり。
※担当区域 : 横手市・湯沢市・雄勝郡・大仙市など
※営業車 : (軽)ワンボックスカー(AT限定可)を運転。- 給与形態
- 月給
- 給与下限
- 197,223 円
- 給与上限
- 228,254 円
- 給与に関する特記事項
固定残業代 41,694円~48,254円含む
- 始業時間
- 9時00分
- 終業時間
- 18時00分
- 就業時間の特記事項
休憩時間60分
- 休日
土 日 祝日 その他
週休二日制 その他
※緊急対応等により休日出勤になる場合があります。(振替休日あり)- (前年の)賞与実績の有無
- あり
- 賞与についての特記事項
年2回
- 通勤手当の有無
- あり
- 通勤手当の特記事項
上限 月額10,000円
- 加入保険
雇用、労災、健康、厚生
- 定年の有無
- あり
- 定年についての特記事項
定年一律66歳、再雇用70歳まで
- 退職金
あり(勤続7年以上)
- 教育・娯楽
研修:有り
- インターンシップ・職場見学対応
- あり
応募について
- 応募受付方法
応募希望の方は、事前連絡のうえ「履歴書(写真貼付)」を下記送付先まで郵送または持参してください。
※面接時には、マスクの着用をお願いしています。
【応募書類送付先】
〒013-0063 横手市婦気大堤字下久保192-1
株式会社 福わらい あったかいんど レンタル 宛て- 応募受付先(電話番号)
- 0182-23-6113(㈱福わらい本部)
- 応募受付先(応募フォームのURL)
- https://www.fukuwarai8.jp
- 採用担当部署
採用担当