地域の介護・保育に力をいれ、横手で安心して過ごせる施設づくりを心掛けています。こどもたちが自主性や思いやりといった「生きる力」の基礎を、無理のないペースで身につけられるよう、さまざまな生活体験や挑戦の場を提供しています。

◎保育教諭(和光こども園)

 0歳児から就学前児の保育業務。

  • 保育士免許 必須
  • 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須
  • 普通自動車運転免許 必須

※定年年齢を超えられた方でも別途条件でご相談に応じます。

※見学、職場体験も随時受付中! 遠慮なくお問い合わせください!

※Aターン希望者応募可「秋田県移住・就業支援事業の移住支援金対象求人」

就業場所名(企業・事業所名)
和光こども園
就業場所住所
秋田県 横手市 八幡字上長田 39番1号

雇用形態
正社員
募集職種

【正職員】保育教諭(和光こども園) ※経験給加算有

求人詳細

◎0歳児から就学前児の保育業務(幼保連携型認定こども園)
◎保育経験を考慮し、基本給を決定しています。

※兼業不可

給与形態
月給
給与下限
170,500 円
給与上限
221,600 円
給与に関する特記事項

資格手当5,000円
処遇改善手当7,000円
処遇特例金手当10,000円
特別手当9,600円 含む

就業時間の特記事項

交替制(シフト制)
【1】7時00分~16時00分
【2】8時15分~17時15分
【3】9時00分~18時00分
【4】10時00分~19時00分
休憩時間60分
【1】~【4】のシフト制です。
※通院等による希望シフトや公休にも柔軟に対応しています。

休日

その他
週休二日制 その他
・シフト制
・年間休日108日(月平均9日)
・日・祝は公休
・土曜日出勤は、月1回程度

(前年の)賞与実績の有無
あり
賞与についての特記事項

3ヶ月経過後支給。1年後に全額支給。

通勤手当の有無
あり
通勤手当の特記事項

上限 月額21,600円

加入保険

健康・厚生・雇用・労災

定年の有無
あり
定年についての特記事項

定年一律60歳、再雇用65歳まで

退職金

あり(勤続1年以上)

福利厚生

就職支度金制度(中途採用 : 50,000円)
財形貯蓄
従業員駐車場:自己負担なし
産前・産後・育児休暇あり、法定外産前休暇もあり
介護休暇、生理休暇、感染症拡大防止休暇などあり
インフルエンザ予防接種補助

福利厚生についての特記事項

退職金は2種類の退職金制度に加入

その他手当

資格手当;5,000円/月(保育士有資格者)
住居手当、扶養手当あり

教育・娯楽

独り立ちまで、しっかりとサポートします!

インターンシップ・職場見学対応
あり

応募について

応募受付方法

応募希望の方は、事前連絡のうえ「履歴書(写真貼付)・資格証明書(写)」を下記送付先まで郵送または持参してください。
【応募書類送付先】
〒013-0821 横手市上境字大上境158-1
社会福祉法人 相和会 法人本部事務担当 田畑宛

応募受付先(電話番号)
0182-23-8335
採用担当部署

法人本部 事務担当 田畑 真志(タバタ マサシ)