◎バイオマス発電所テクニカルスタッフ(土日祝休み)
- 高卒以上 必須
- 自動車整備士の経験ある方(期間は1年以上が望ましい) 必須
- PCスキルはワード・エクセル基本操作(文字入力程度)
- 二級自動車整備士または二級建設機械整備技能士 必須
- 普通自動車運転免許 必須 (AT限定不可)
※機械整備に興味のある方を希望します。
※応募前見学可(事前連絡をお願いします)
- 就業場所名(企業・事業所名)
- 打川自動車㈱
- 就業場所住所
- 秋田県 横手市 駅前町 7-30
- 雇用形態
- 正社員
- 募集職種
【正社員】バイオマス発電所テクニカルスタッフ(土日祝休み)
- 求人詳細
再生可能エネルギー(木質バイオマス)で発電を行う事業所で発電設備等の運転、管理、メンテナンスに従事していただきます。
機械メーカーでの技術研修があります。研修は県外(取得度合いにより期間の変更あり)
・外出時は社用車を使用
※横手本社に出勤してから現場に向かいます。現場稼働後は直行直帰となります。(現場 : 横手市十文字町梨木字西見沢)※兼業・副業 : 不可
- 給与形態
- 月給
- 給与下限
- 220,000 円
- 給与上限
- 3300,000 円
- 始業時間
- 8時30分
- 終業時間
- 17時30分
- 就業時間の特記事項
休憩時間60分
- 休日
土 日 祝日 その他
週休二日制 毎週
・年末年始、夏季休暇
・突発的な作業がある場合休日に行う場合あり(平日代休あり)- (前年の)賞与実績の有無
- なし
- 賞与についての特記事項
あり
- 通勤手当の有無
- あり
- 通勤手当の特記事項
上限 月額20,000円
- 加入保険
雇用、労災、健康、厚生
- 定年の有無
- あり
- 定年についての特記事項
定年一律70歳、再雇用制度あり
- 退職金
あり(勤続10年以上)
退職金共済加入- 福利厚生
作業着貸与
- 福利厚生についての特記事項
※積立NISA推進制度あり(掛け金助成)
- その他手当
・資格手当(経験により決まります)
・皆勤手当
・家族手当- インターンシップ・職場見学対応
- あり
応募について
- 応募受付方法
応募希望の方は、事前連絡のうえ「履歴書(写真貼付)・職務経歴書」を当事業所まで郵送してください。
- 応募受付先(電話番号)
- 0182-32-3276
- 採用担当部署
採用担当者